保育園は基本、9時までに登園。
15分はかかるとして(駐車場から歩くからね~)8時40分にはでないときびしい。
理想は。
「にほんごであそぼ」(8:00~8:10)で着替えを始めて、
「ピタゴラミニ」(8:10~8:15)を経て、
「いないいないばあ」(8:15~8:30)でひぃちゃんを仕上げ、
その後の5分間アニメで鼻水とったり、もろもろチェック。
「おかあさんといっしょ」(8:35~9:00)が始まるときには玄関へGO!
なんだが。
自分の準備ができてなかったり、
洗濯物を忘れていたり、
水筒にお茶入れてなかったり、
一番多いのがひぃちゃんがウ○チもよおしちゃったり、
で、予定通りには行かないのである。
そんな朝。
先日もバタバタと準備を進めるワタシの耳に、無情にも「おかあさんといっしょ」のテーマソングが聞こえてきた。
ひぃちゃんも大きな声で教えてくれた。
え?ひぃちゃん・・・。
ひぃちゃんは理解していた。
「いっしょ=おんなじ」ってことを。
でも「おかあさんといっしょ」の「いっしょ」は「おんなじ」ってイミではなくて・・・。
あーもー、日本語って難しい!
■■■
秋ごろから絵日記形式に変更して、今まで以上に子供の言動に注意深くなってきました。
写真と文章だけではネタにしにくかった部分もネタになるし、毎日1記事では追いつかない・・・^^;
皆さんのコメントも一層楽しみに、ランキングにも興味がでてきました。
お付き合いいただいて、本当にありがとうございます。
もう今年も残すところあと1日。
大掃除の合間にちょろちょろと更新してきましたが、明日からは帰省三昧。
まず大分に帰って、一度福岡に帰って一泊して、それから長崎へ。
天気がいいといいんだけど。
皆さんもよいお年をお過ごし下さい。
来年もまた宜しくお願いいたします。