今日はクリスマスイブ。
でも平日だし、昨日クリスマスディナーをすませた方も多かったんじゃないかな。
当然我が家もそう。
平日はほとんどKさんと夕食を食べることはないので、仕方がないね。
メニューは平凡に。
・ローストチキン
・サラダ
・スープ
後はワインのつまみにチーズやクラッカーや生ハム。
ケーキをどうするか迷ったあげくサーティーワンでクリスマスツリーのパッケージにはいったアイスクリームを購入。
12個セレクトするタイプ。
これがなかなかアタリだった。
クリスマスケーキって高いもんねー、ちょっとサイズももてあますし。
頼んどくのも受け取りに行くのも面倒だし、混むし。
でもこれなら。
別にあわてて全部食べなくてもいい。
前日から準備して冷凍庫に入れておけばいいし。
しかも普通のアイスケーキと違って切り分ける手間もなし。
なかなか雰囲気もよかった
もう少し彩りを考えてセレクトしたらもっと「らしく」なったかも・・・。
来年もこれで行こうかな~。
子供がいない頃はとりたててクリスマスケーキとかも買ったことはなかったし、あんまりこんなイベントで盛り上がることもなかった地味なワタシ。
でも子供にとっては一大イベント。
まだサンタさんを疑わない歳なのでオモシロクもある。
しかし。
「クリスマス」って何の日か知ってんのか?
取材してみた。
「カズ君、クリスマスって何の日か知ってる?」
カズ君は迷わず答えた。
保育園の連絡ノートにこの事を書いておいたら先生から
「カズ君らしいですねー」
というお返事が・・・。
いやいや、そうではなくて。
ワタシが4歳の頃は、幼稚園がミッション系だったのでクリスマスが何の日かくらいは知っていたもんだ。
保育園では特に教えたりしないんだね。
知識としては教えとかんといけんねー(´・ω・`)
ちなみにワタクシ。
今までロマンチックなクリスマスイブを過ごしたことはない。
今が一番楽しいクリスマスかも・・・。